初聖体、そしてローマ巡礼中
王であるキリストの主日である今日は、その名をいただくカテドラルの新潟教会でミサを捧げました。ミサ中には小学校2年生になる朝子ちゃんが初聖体を受けられ、ミサ後には祝賀会もありました。信徒の皆さんによる踊りや謡の披露もあり、また司祭団のために松任谷由実の「守ってあげたい」などの歌のプレゼントもありました。身にしみる歌でありました。おめでとうございます。そして皆様のお祈りに感謝します。今年は聖母被昇天の時に海外にいたもので、久しぶりのカテドラルでのミサでした。
さて明日の朝から土曜日まで、列福感謝のための公式巡礼団に同行してローマへ出かけております。従って次の更新は、来週の日曜日以降となります。水曜日には教皇様の一般謁見に参加して、列福式の際に製作した聖遺物の顕示台を教皇様に差し上げることになっています。その報告はまた帰国してから。
| 固定リンク
「司教の日記」カテゴリの記事
- 世界召命祈願日ミサ(2018.04.23)
- 習志野教会50周年(2018.04.21)
- 聖心女子学院始業ミサ(2018.04.20)
- 多摩東宣教協力体堅信式@調布教会(2018.04.15)
- 岩手、岩手、そしてパナマ(2018.04.10)