教皇様はブラジルへ、私はローマへ
教皇フランシスコはワールドユースデー(WYD)に参加されるため、本日ブラジルに到着されたようです。以下にバチカン放送のビデオのリンクを張ります。かなり長い中継からの映像です。空港に到着されて大統領などの出迎えを受けた後、移動をされるのですが、これがまたいかにも教皇フランシスコらしく、大きなリムジンなのではなくフィアットの銀色の中型車。そしてその道のりも、高速で駆け抜けるのではなく、途中で人混みに囲まれるなど、多分教皇フランシスコが仮に日本に来られたとしたら、日本の警察が決して許すことのないような状況に。多分に教皇ご自身の意向が反映された警備のためだろうと思われます。長いので、実は私も最後までは見ておりません。
なお日本からも公式巡礼団が参加しており、郡山司教、浜口司教、松浦司教が同行されています。
で教皇様がブラジルに出かけておられ不在のローマに、金曜日から出かけてまいります。明日は午後から青森に移動し、明後日に青森の明の星中学高校で職員の方々の研修会でお話をさせていただきます。多分もう一日くらいは日記を更新することができるかと思います。その後は、ローマから戻って、8月に入ってからの更新になろうかと思います。
| 固定リンク
「司教の日記」カテゴリの記事
- 世界召命祈願日ミサ(2018.04.23)
- 習志野教会50周年(2018.04.21)
- 聖心女子学院始業ミサ(2018.04.20)
- 多摩東宣教協力体堅信式@調布教会(2018.04.15)
- 岩手、岩手、そしてパナマ(2018.04.10)