教区顧問会と司祭評議会
本日は午後から教区の顧問会を行い、その後、司祭評議会の総会を行いました。司祭評議会は新潟県内の長岡地区、新発田・新潟地区に加えて、山形地区と秋田地区のそれぞれの地区長と選出代議員の司祭からなる、司教の諮問機関です。教区司祭だけでなく、新潟教区で働くフランシスコ会、神言会、イエズスマリアの聖心会の神父様方も参加して、年に2回、総会を開催しています。今回の話し合いの内容は、次回の教区報に掲載されると思います。宣教の取り組みなどいろいろなことを話し合いましたが、やはり一番の頭が痛いのは、教区財政の建て直しと司祭志願者の発掘問題です。答えが見つかりませんねぇ。
| 固定リンク | 1
「司教の日記」カテゴリの記事
- 2025年の復活祭にあたって(2025.04.19)
- 「平和のために、ともに希望の旅路を」(2025年年頭の司牧書簡、教区ニュース1/2月号掲載済み)(2025.01.01)
- 主の降誕、おめでとうございます。(2024.12.24)
- 今週の週刊大司教はお休みです。(2024.12.14)
- 皆様のお祈りに感謝いたします。(2024.12.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント