復活徹夜祭
皆様御復活おめでとうございます。春らしくなりつつあった新潟も、週末は少し寒さが戻ってきています。本日は聖土曜日、夜7時から新潟教会で復活徹夜祭を行いました。聖週間の典礼は普段とは違う事がいろいろあるので緊張しますが、特に聖土曜日は緊張します。今日のことではなく昔まだ神学院にいたころの話ですが、粛々と暗闇の中玄関に集まったら、なんと香部屋に復活のロウソクを忘れてきていたり、せっかく火をともしたのに、「キリストの光」の第一声の瞬間に復活のロウソクの火が消えてしまったり、いろいろありました。(今夜はそんなことはありませんよ!念のため)
でも新潟教会の典礼は、主任司祭の厳しい指導もあり、美しくまとまっていました。ミサ曲はグレゴリアンの天使ミサでした。これでクレドも歌えるともっと美しいかも、とも思います。そのうちチャレンジしましょうか?
| 固定リンク | 1
« 聖木曜日 | トップページ | 復活徹夜祭(続き) »
「司教の日記」カテゴリの記事
- 2025年の復活祭にあたって(2025.04.19)
- 「平和のために、ともに希望の旅路を」(2025年年頭の司牧書簡、教区ニュース1/2月号掲載済み)(2025.01.01)
- 主の降誕、おめでとうございます。(2024.12.24)
- 今週の週刊大司教はお休みです。(2024.12.14)
- 皆様のお祈りに感謝いたします。(2024.12.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント