名古屋聖霊幼稚園
名古屋での管区長時代に引き受けていた様々な仕事の一番最後に残っていたのが、聖霊幼稚園の卒園式ミサでした。昨日17日の事です。これで名古屋でのお約束は、終わりかと思うとさみしくもあります。
これまで8年くらいのお付き合いだったでしょうか。毎月一回のお母さんたちへの聖書のお話と、七五三やクリスマス、そして卒園式と、担当させていただいておりました。特にクリスマスと卒園式は子供たちを相手にしたミサで、いつもお話に困ったものです。聖霊幼稚園は、シスターがなかなかの指導者で、お母さんたちが様々な行事に本当に良く協力し、いつも感心しておりましたし、聖書の勉強にも多くの方に参加していただきました。
子供たちの心に種蒔かれた神様の話が、いつか芽を出すことを祈っています。
下は記念品として残す地球儀を除幕する園児たち。
| 固定リンク | 1
「司教の日記」カテゴリの記事
- 2025年の復活祭にあたって(2025.04.19)
- 「平和のために、ともに希望の旅路を」(2025年年頭の司牧書簡、教区ニュース1/2月号掲載済み)(2025.01.01)
- 主の降誕、おめでとうございます。(2024.12.24)
- 今週の週刊大司教はお休みです。(2024.12.14)
- 皆様のお祈りに感謝いたします。(2024.12.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント