司教総会中です
昨日の午後2時から、東京の潮見にある日本カトリック会館を会場に、全国の教区長司教と補佐司教が集まって、臨時司教総会が開催されています。「臨時」とは言っても、定期的に毎年2月に開催されます。規約上、6月の総会が定例総会となっており、それ以外は臨時や特別などと呼ばれますが、一応、毎年開催される2月を臨時と呼び、本当に緊急に招集するものは特別臨時などと呼んでおります。
昨日は恒例に従って、教皇大使が臨席され、まず司教団へのメッセージを述べられました。いろいろなことを述べられましたが、なかでも昨年のクリスマス、日本においては死刑が執行されたことにショックを受けたと言われたことが印象的でした。教皇庁大使館の隣は欧州連合の代表部ですが、ヨーロッパ系の外交団の間では、クリスマスの死刑の件はかなり話題になったようです。
昨日は基本的に報告の日で、私も昨年開催されたアジア宣教大会について、報告をいたしました。また夕方には長崎管区の司教団と大阪・東京管区の司教団に分かれて、神学院の合同に関する基本的な確認を行いました。少しずつですが、基本的には福岡のサンスルピス大神学院の養成を中心にして、東京の方針もその中にとけ込ませていく方向で、調整を進めていくことになります。
今日の会議は、特に典礼について、バチカンから指示されているローマミサ典書第3版の翻訳(既存版の翻訳の見直しを含む)についての話し合いが中心になる予定です。
ところで、上の写真は、知っている人は知っている、知らない人は知らない、フジテレビ系の「踊る大捜査線」でしたっけ、あの舞台になる「湾岸署」であります。日本カトリック会館ではありません!!しかし、実際には警察ではなく、某有名会社のオフィスビルであります。しかもカトリック会館の私の部屋から見えるとこに建っております。私の部屋の真正面の水辺では、ヒーローもののロケなどにも以前は使われていたようです。都内です。東京駅から京葉線の電車でたったの8分です。都心であります。
| 固定リンク | 1
「司教の日記」カテゴリの記事
- 2025年の復活祭にあたって(2025.04.19)
- 「平和のために、ともに希望の旅路を」(2025年年頭の司牧書簡、教区ニュース1/2月号掲載済み)(2025.01.01)
- 主の降誕、おめでとうございます。(2024.12.24)
- 今週の週刊大司教はお休みです。(2024.12.14)
- 皆様のお祈りに感謝いたします。(2024.12.09)