明日から司教総会
一年に二回開催される司教総会。明日から今年度の通常の司教総会が東京の潮見で開催されます。(二回目は臨時として来年2月です)会議は明日の午後から始まり、様々な報告事項や東京と福岡の両神学院についての会議が最初の日に予定されています。いつものことですが、議題は山積みで、特に今回も典礼関係がどっとある予定になっています。詳しくは会議後にカトリック新聞に報道されるでしょうし、出来る範囲で日記でもお伝えしたいと思います。会議は一応、金曜の昼までの予定ですが、その直後に今回からメンバーとなる常任司教委員会と、それからそのあとに社会司教委員会が開催されますので、新潟に戻るのは金曜の夜遅くになるでしょう。土曜日には午後から秋田へ出かけ、来週の日曜は秋田教会訪問です。そうそう、とうとう目がかなり年齢相応の目となりまして、小さな字が読めなくなりました。そのため、読書メガネ(つまり老眼鏡)を買うことにしました。それが土曜に出来上がるので、来週の秋田教会のミサで初めて使うことになるでありましょう。
(写真は国際カリタス総会で基調講演を行った、教皇庁正義と平和協議会会長のマルティーノ枢機卿(左)とノーベル平和賞受賞者のマータイ女史(右))
| 固定リンク | 0
「司教の日記」カテゴリの記事
- 2025年の復活祭にあたって(2025.04.19)
- 「平和のために、ともに希望の旅路を」(2025年年頭の司牧書簡、教区ニュース1/2月号掲載済み)(2025.01.01)
- 主の降誕、おめでとうございます。(2024.12.24)
- 今週の週刊大司教はお休みです。(2024.12.14)
- 皆様のお祈りに感謝いたします。(2024.12.09)