ホスピスの設立に向けて
一日だけ名古屋に来ています。名古屋市昭和区にある聖霊病院では、長年の念願であったホスピスの開設に向けての準備が進んでおり、その後援会の発起人会が本日開催されました。聖霊病院は秋田で聖霊学園を運営している聖霊会のシスターが経営と運営に携わっているカトリック病院ですから、今回の発起人会には、神言会と聖霊会の管区長の他、名古屋教区長の野村司教様と私が教会関係では参加しました。聖霊病院でホスピスを設立することに力を尽くし運動してきた元看護師さんが、近くで長崎チャンポン屋を営んでいて、そこで誕生した各界の不思議な人脈からも発起人が来ておりました。変わったところでは、近くの中京テレビ(日テレ系)の恩田アナウンサーとか(バラエティーで高田純次さんなんかと絡んだら、ものすごくおもしろい方)。チェリッシュのお二人も名簿にはいってましたが、今回は欠席。
というわけで、夕方には新潟へとんぼ返りをします。
| 固定リンク | 0
「司教の日記」カテゴリの記事
- 教皇様イラク訪問(2021.03.05)
- 四旬節のはじめにあたり(2021.02.16)
- 世界病者の日メッセージ(2021.02.11)
- ミャンマーの状況を憂慮しながら(2021.02.02)
- 広島と長崎の司教様方による共同声明(2021.01.22)