この数日は・・・
先週はフランシスコ会北関東地区会員の黙想会で、話をしてきました。主にさいたま教区で働く13名の会員が参加されました。私は黙想指導の専門家ではないので、毎日のミサでの説教と毎日午前と午後の二回の講話は、楽ではありませんでした。
昨日と今日は教区の顧問会。毎年二回は新潟以外の各地区で顧問会を開催しているのですが、今回は長岡地区の担当。長岡のブルーノ神父様が手配して下さった川口にある温泉施設へ。そして会議が終わった今日は、長岡の表町教会で11時からミサを捧げ、昼食をいただいて戻ってきました。
明日は朝から東京へ。明日がカリタスの会議で明後日は常任司教委員会と社会司教委員会。そして土曜日には秋田へ移動です。14日の午後から15日まで、秋田市内にある聖霊短大を会場に、新潟教区大会です。今回は殉教がテーマなので、溝部司教様においで頂き講話をお願いしています。また14日の夕方には、土崎教会で若者たちの交流会も予定されています。14日のミサは溝部司教様、15日は私が司式します。新潟へ戻るのは16日。18日と19日は再びカリタスの会議で東京。22日から26日までは新潟教区とさいたま教区の教区司祭合同黙想会。28日の日曜日は新潟の花園教会で堅信式です。そしてあっという間に9月も終わるのです。
| 固定リンク | 0
「司教の日記」カテゴリの記事
- 教皇様イラク訪問(2021.03.05)
- 四旬節のはじめにあたり(2021.02.16)
- 世界病者の日メッセージ(2021.02.11)
- ミャンマーの状況を憂慮しながら(2021.02.02)
- 広島と長崎の司教様方による共同声明(2021.01.22)