倉橋神父様、来訪
サレジオ会の倉橋輝信神父様が新潟を訪れています。倉橋神父様といえば、南米のボリビアで30年ほども宣教活動に取り組まれているベテラン宣教師です。現在は健康のこともあり、年に一度、ボリビアが夏休みのこのころに、日本に戻ってこられるのだとうかがいました。
倉橋神父様は、新発田教会の信徒の関わりで、本日は新発田市で講演をされました。これは海外の学校などを援助している民間団体関連で、公共の施設で行われたそうです。明日の日曜日は、倉橋神父様が新潟教会の9時半のミサを司式してくださり、その後、ボリビア宣教のお話を聞かせて頂けることになっています。なかなか聞ける話ではありませんから、どうぞご参加ください。
新潟は今日も雪。暖冬のはずが、とても寒い毎日が続いています。明日の夜から数日間は北海道です。
| 固定リンク | 0
「司教の日記」カテゴリの記事
- 2025年の復活祭にあたって(2025.04.19)
- 「平和のために、ともに希望の旅路を」(2025年年頭の司牧書簡、教区ニュース1/2月号掲載済み)(2025.01.01)
- 主の降誕、おめでとうございます。(2024.12.24)
- 今週の週刊大司教はお休みです。(2024.12.14)
- 皆様のお祈りに感謝いたします。(2024.12.09)