クリスマスには教会へ
まもなくクリスマスとなりました。クリスマスには、どうぞ教会へおいでください。クリスマスのお祝いは12月25日ですが、12月24日の夜に教会での祈りによるお祝いが始まります。各地の教会で、12月24日の夜には荘厳な祈りが捧げられます。
カトリック新潟教会では、12月24日のミサが夜の8時から始まります。ミサの司式は私です。ミサ中には洗礼式も行われる予定で、これまで準備を続けてきた2人の方が洗礼を受けられます。また同じく新潟教会ではその後の真夜中の零時にも、江部主任司祭の司式でミサがあります。さらに12月25日には午前10時から、再び私の司式でミサが行われます。カトリック新潟教会は西大畑バス停近く、中央消防署のちょうど裏手にある、双塔の教会です。(なお上の写真は、今年のバチカンのクリスマスツリーです)
なお新潟教区(新潟・山形・秋田)の各カトリック教会におけるクリスマスのミサの時間は、新潟教区のホームページ(こちら)をご参照ください。
| 固定リンク | 0
「司教の日記」カテゴリの記事
- 茂原教会聖堂献堂70周年感謝ミサ(2022.08.17)
- 大分教区、森山信三司教様誕生(2022.07.06)
- 年間第13主日堅信式ミサ@麹町聖イグナチオ教会(2022.06.28)
- 堅信を受けられた皆さん、おめでとうございます(2022.06.06)
- コンベンツアル聖フランシスコ会助祭叙階式@赤羽教会(2022.05.23)