四旬節第一主日
四旬節の第一主日です。今回の大震災で被害に遭われた方々の一日も早い救助とその後の復興、並びに大変な状況の中で生命を落とされた方々の安息のために、ミサの中で共に祈りたいと思います。
毎日のようにテレビで津波の様子が報道されていますが、私の生まれ故郷である岩手県の宮古市が津波にのみ込まれる様子が何度も何度も放映され、涙が出てきます。宮古教会の皆さん、大丈夫ですか。お祈りしてます。津波の威力の前に、人間の力の以下に小さいことか。
カリタスジャパンでも昨日から募金を受け付けています。世界中のカリタスから、何かできないかという申し出が殺到しています。ありがたいことです。もちろん今の段階は自衛隊や警察の皆さんの機動力、海上保安庁や行政の力に頼ることしかできません。しかし避難されている方々や、今後時間がたってからの復興のために、教会としてできることに務めていきたいと思います。またお隣の教区として新潟教区でできることを考えていきます。
教皇様から昨日メッセージが届いています。全文はこちらです。
| 固定リンク | 0
「司教の日記」カテゴリの記事
- 2025年の復活祭にあたって(2025.04.19)
- 「平和のために、ともに希望の旅路を」(2025年年頭の司牧書簡、教区ニュース1/2月号掲載済み)(2025.01.01)
- 主の降誕、おめでとうございます。(2024.12.24)
- 今週の週刊大司教はお休みです。(2024.12.14)
- 皆様のお祈りに感謝いたします。(2024.12.09)