定例司教総会も無事終了
月曜日から開催されていた定例司教総会は、本日午前中に無事終了しました。今回は、初日に、新しい広島司教として前田万葉師の任命が発表されたりで、新しい被選司教が3名も参加する珍しい総会となりました。
総会で決まったことは順次カトリック新聞などで発表となると思いますが、すでに中央協議会のホームページには、今回の総会の大事な結果の二つが掲載されています。
まず口語訳の刷新が求められていたマリア様の祈りが決まりました。今後も試用版と同じく「アヴェ・マリアの祈り」と呼ばれることになりました。試用版と比較すると後半部分に変更があります。カードと神学的解説をを作成する予定です。テキストはこちらをご覧ください。
次に、今回の総会中に、福音宣教の今後についての話し合いがありました。全国の教区から意見を求めたものですし、この数年間、ナイスについての振り返りも行ってきました。その結果は今後また発表されますが、その話し合いの中で、今回の大震災に当たっての司教団のメッセージを出すことが提案されました。総会の議題として東日本大震災への教会の取り組みも話し合われたところです。司教団のメッセージは全員一致が原則ですから、普通はなかなか決まらないのですが、今回は即座に合意しました。メッセージはこちらから。
詳しいことはまた後ほど。いまから四谷のニコラ・バレで、司教団のHIV/AIDSデスク主催で先生たちの研修会です。私は主催者ですので、参加してから新潟へ戻ります。明日は高松へ移動です。
| 固定リンク | 1
「司教の日記」カテゴリの記事
- 2025年の復活祭にあたって(2025.04.19)
- 「平和のために、ともに希望の旅路を」(2025年年頭の司牧書簡、教区ニュース1/2月号掲載済み)(2025.01.01)
- 主の降誕、おめでとうございます。(2024.12.24)
- 今週の週刊大司教はお休みです。(2024.12.14)
- 皆様のお祈りに感謝いたします。(2024.12.09)