五島巡礼へのお誘い
来年2012年は、新潟教区の創設100周年ですが、同時に日本の教会も大きな節目の年を迎えます。それは日本再宣教150周年と26聖人列聖150周年。日本が開国して外国人の入国が一部地域とはいえ認められ、パリ宣教会が宣教師を送り、横浜に現在の山手教会の前身となる聖堂が建立されたのが150年前の1862年です。同じ年の6月、パウロ三木をはじめとする26殉教者が聖人の位に上げられました。来年はそれに合わせた行事も横浜や長崎で計画されています。
さてその記念すべき年の26聖人の祝日、2月5日は日曜日にあたります。そこでこの日を起点として5日間の巡礼を計画しました。行き先は五島です。すでにカトリック新聞にも宣伝が掲載されましたが、パラダイスの企画で、2月5日の西坂での殉教記念ミサ参加に始まり、五島へ渡ってゆっくりと教会巡りをいたします。
参加費用は148,000円。間もなく12月末で閉めきりです。もちろん私も一緒に出かけますので、おいでになりませんか。
詳しい内容のお問い合わせは、直接『パラダイス』までどうぞ。電話は<045-580-0023>。メールはmary@junrei.co.jp
どうぞご一考ください。
| 固定リンク | 0
「司教の日記」カテゴリの記事
- 2025年の復活祭にあたって(2025.04.19)
- 「平和のために、ともに希望の旅路を」(2025年年頭の司牧書簡、教区ニュース1/2月号掲載済み)(2025.01.01)
- 主の降誕、おめでとうございます。(2024.12.24)
- 今週の週刊大司教はお休みです。(2024.12.14)
- 皆様のお祈りに感謝いたします。(2024.12.09)