これから堅信式@秋田教会
12月11日は秋田教会で堅信式。この時期に秋田までやってくるのは実は珍しい。雪や風の時期なので、自分で5時間近く運転するのも厳しいし、かといって電車もどうなるかわからない。なんといっても現在は、新潟と秋田を結ぶ特急電車は一日に「いなほ」が3本のみ。これが止まると、「こまち」で大宮へ。大宮から上越新幹線で新潟へ出るしか方法がない。
しかしながら今年は、震災関連で日程がずれたこともありますが、それ以上に、高松と大分、そして広島と三つの司教叙階式が舞い込み、しかもそのうちの二回が日曜日と重なったため、いくつかの堅信式を移動してもらうことになってしまいました。というわけで今日は朝から雪降る秋田で堅信式。昨日は雪の予報でしたが、思いの外風も弱く、日も射したりして、時間通りに秋田に到着。夜は秋田教会ヨゼフ会(壮年男子の会)の忘年会に合流。
さて9時半から、15名の堅信式です。お祈りください。
| 固定リンク | 0
「司教の日記」カテゴリの記事
- 2025年の復活祭にあたって(2025.04.19)
- 「平和のために、ともに希望の旅路を」(2025年年頭の司牧書簡、教区ニュース1/2月号掲載済み)(2025.01.01)
- 主の降誕、おめでとうございます。(2024.12.24)
- 今週の週刊大司教はお休みです。(2024.12.14)
- 皆様のお祈りに感謝いたします。(2024.12.09)