« 第7回修道会宣教会フォーラム@梅田 | トップページ | あれから17年 »

2012年1月17日 (火)

2012年キリスト教一致祈祷週間

今年もまたキリスト教一致祈祷週間の時期となりました。1月18日から25日まで、キリスト教各派の皆さんと一緒に、同じ信仰の下で一致できるように祈りを捧げます。

今年のテーマは、「「わたしたちは皆、主イエス・キリストの勝利によって変えられます」(一コリント15・51-58参照)です。例年の通り、教皇庁のキリスト教一致推進評議会(議長はクルト・コッホ枢機卿)と世界教会協議会(WCC)が教導で作成し発表した資料に基づいて作成された小冊子が用意され、すでに各教区に配布されています。今年はポーランド司教協議会が中心となり招聘した委員によって作成されたといいます。関わった委員の名簿は小冊子の10ページに掲載されています。

新潟市内では毎年書くことですが、エキュメニズムに熱心に取り組まれた初代司教の伊藤司教様の働きもあり、以前一致祈祷週間の間は毎晩、市内の各教会を巡回して祈祷会が行われていました。この数年は信徒の高齢化などもあり、一致祈祷週間の間の日中に、数度の祈祷会を行う形にあらためられました。今年の予定は以下の通りです。

  1. 1月18日(水)10:30 日本キリスト教団新潟教会(営所通)
  2. 1月20日(金)10:30 救世軍新潟小隊(古町通十番町)
  3. 1月22日(日)14:00 カトリック花園教会
  4. 1月24日(火)10:30 カトリック寺尾教会

どうぞご参加ください。また新潟教区内の各地区でも、それぞれの事情に応じて祈祷会が行われますので、小教区にお問い合わせください。

 

| |

« 第7回修道会宣教会フォーラム@梅田 | トップページ | あれから17年 »

司教の日記」カテゴリの記事