« 良い年をお迎えください | トップページ | 2012年年頭司牧書簡 »

2012年1月 1日 (日)

新しい年を迎えて

Otsuchinaight

新しい年になりました。心からお喜び申し上げます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

昨年は3月11日の東日本大震災はもとより、世界中で多くの災害が起こりました。多くの人が生命を奪われ、残された方々も復興のために多大な努力を強いられています。同時のこの災害は、助け合いの連帯のうちに生きることを、遠くの見知らぬ国の問題ではなく、私たち自身が生きているこの国での問題として、多くの人が真摯にそれに生きてきました。人間が一人ではなく絆のうちに生きていることを、あらためて思い起こす機会を与えられました。その絆の根源である神の存在を、多くの人が感じていただければと願います。

新しい年は、希望の絆の年であってほしいと思います。

今年は新潟教区創設100周年の年です。日本再宣教150年、26聖人列聖150周年の年でもあり、また秋からは「信仰年」が始まります。一人ひとりの信仰を深め、共同体の信仰を深め、それをもって福音宣教に新たな気持ちで決意で取り組む年にしたいと思います。

写真は暗やみの中でに輝きを放つ岩手県大槌町の長崎教会管区復興拠点です。大災害のあと、暗やみの不安の中に沈むこの国にあって、私たちが希望の光を放つ存在となることができますように。

| |

« 良い年をお迎えください | トップページ | 2012年年頭司牧書簡 »

司教の日記」カテゴリの記事