2012年年頭司牧書簡
皆様の新年はどのように始まりましたでしょうか。新潟は相変わらず、雨が降ったり雪が降ったりの天気ですが、静かに年は始まりました。
さて毎年恒例になっていますが、年頭の司牧書簡を書きました。すでに印刷されたものが新潟教区内の各小教区に置いてあると思いますから、是非一部おとりになってお読みいただけたら幸いです。
また通常業務が始まってから、教区のホームページにも掲載されると思います。また私のホームページにも掲載してありますから、どうぞご利用ください。なお同じ所にそのほかの説教と合わせてクリスマスの説教も掲載してあります。
昨日と今日は箱根駅伝をみていました。みながらたまっていた書籍類に目を通していたら、英国のカトリック週刊誌に、アメリカ合衆国の各地の神学校では神学生が多すぎて部屋が足りずに困っているという話が載ってました。新潟教区では神学生がゼロです。どうか召命のためにさらなるお祈りと、具体的な働きかけを。そして青年の皆様、勇気を持って司祭職に踏み出してみませんか。
| 固定リンク | 0
「司教の日記」カテゴリの記事
- 2025年の復活祭にあたって(2025.04.19)
- 「平和のために、ともに希望の旅路を」(2025年年頭の司牧書簡、教区ニュース1/2月号掲載済み)(2025.01.01)
- 主の降誕、おめでとうございます。(2024.12.24)
- 今週の週刊大司教はお休みです。(2024.12.14)
- 皆様のお祈りに感謝いたします。(2024.12.09)