帰国しました。写真を一挙公開。
ローマでの会議とアメリカはダラスでのセミナーを終えて、昨日帰国しました。現地からは写真を掲載できなかったので、数度に分けて掲載します。ちょっとでも雰囲気を感じていただければと思います。
まずは教皇庁開発援助促進評議会(Pontifical Council Cor Unum)の総会の会場です。ローマ市内のバチカンの裏にあたる地域にあるホテルの会議場で行われました。会議はイタリア語、スペイン語、フランス語、英語の同時通訳を介して行われました。議長席では評議会議長のサラ枢機卿が発言しているところです。
会議では言葉別の小グループでのディスカッションもありました。私が参加した英語グループの参加者の一部。発言しているのは合衆国カリタス(CRS)のトップを務めるCarolyn Woo女史。その右にEdwin O'Brien枢機卿とGabriel Zubeir Wako枢機卿(スーダン)。
そして最終日に教皇様との謁見に向かうために、教皇宮殿への会談前に集合した参加者。ここは聖ペトロ大聖堂の正面右側に当たります。続きは事項へ。
| 固定リンク | 0
「司教の日記」カテゴリの記事
- 茂原教会聖堂献堂70周年感謝ミサ(2022.08.17)
- 大分教区、森山信三司教様誕生(2022.07.06)
- 年間第13主日堅信式ミサ@麹町聖イグナチオ教会(2022.06.28)
- 堅信を受けられた皆さん、おめでとうございます(2022.06.06)
- コンベンツアル聖フランシスコ会助祭叙階式@赤羽教会(2022.05.23)