« 仙台教区サポート会議@石巻 | トップページ | 東日本大震災復興支援のための祈りの募集 »

2013年9月29日 (日)

釧路地区カトリック大会@釧路教会

Kushiro1302
今日の日曜日は北海道の釧路教会で、札幌教区の釧路地区カトリック大会が開催されました。私にとっては、2009年11月からの札幌教区管理者として、最後の公式な仕事となりました。次は、10月14日の勝谷司教の叙階式を残すだけです。この四年近く、北海道の様々なところを訪れる機会を頂きましたが、釧路は初めてでした。

Kushiro1305
今日は釧路地区から一〇〇名を超える信徒の方が集まって下さいました。午前10時半からお昼まで、私が「東日本大震災と信仰年」のテーマでお話をさせて頂きました。その後お昼のお弁当。さらに司教との交流会として質疑応答セッションを一時間ほど。アフリカでの話をさせて頂きました。最後に2時から感謝ミサ。集まって下さった皆さんに感謝。釧路地区はフランシスコ会が担当して下さっています。大会後には釧路の修道院も訪問させて頂きました。

Kushiro1301
昨晩泊めて頂いたホテルからは釧路の港が眺められ、すばらしい夕日を眺めることができました。また今日は羽田へ戻る飛行機が夜7時半まで無かったので、大会が終わってから釧路湿原まで足を伸ばすことができました。湿原と聞かなければ、ケニアやタンザニアあたりのサバンナのような風景が広がっていました。

Kushiro1306
さて、これで札幌教区での行事は終わりました。皆様に感謝。勝谷司教の叙階式でお会いしましょう。(上の写真は、釧路湿原で地区長の川上神父様と)

| |

« 仙台教区サポート会議@石巻 | トップページ | 東日本大震災復興支援のための祈りの募集 »

司教の日記」カテゴリの記事