本荘教会訪問@秋田県
本日の日曜日は、秋田県の南にある由利本荘市の本荘カトリック教会を司牧訪問いたしました。新潟教区内の小教区は2年ごとに一度は司牧訪問することにしています。今年は秋田県と山形県の番ですが、時としてそのほかの行事が立て込んだりして訪問が適わない年もあり、本荘教会もしばらく訪問をしていなかったのではと思います。(調べたら前回は2009年10月でした)
高速道路(日沿道)が、片側一車線の暫定とは言え、県境区間をのぞいてかなりできあがってきているので、今回は新潟から由利本荘まで4時間ほどで到着。前泊をして今日のミサは午前9時半から。今回は堅信式などの特別な行事はありませんでしたが、昨日、9月7日が教皇様の呼びかけられたシリアと中東と世界の平和のために祈る日であったことから、今日の主日のミサの中で、教皇様の意向に従って平和のために参加者一同でお祈りをいたしました。本荘教会は、小さいけれどもステンドグラスの美しい聖堂です。
ミサ後には近くのホテルに会場を移し、昼食会。昼食をともにしながらの質疑応答セッションとなりました。主任の桃田神父様には、いろいろと手配くださりありがとうございます。
| 固定リンク | 0
「小教区」カテゴリの記事
- 日本26聖人殉教祭@本所教会(2022.02.08)
- 聖イグナチオ麹町教会で堅信式ミサ(2021.06.28)
- 高幡教会50周年、そして西千葉教会の新司祭館・信徒会館(2021.05.16)
- 吉祥寺教会で堅信式(2020.11.20)
- カリタス四旬節黙想会@静岡城内教会(2015.03.16)