高田教会堅信式@新潟県上越市
20日の日曜日は、新潟県上越市にある高田教会で堅信式を行いました。今年は10名の方が堅信の秘跡を受けられました。おめでとうございます。新潟教区では海外出身の信徒の方も多くおられます。
特に東北や北陸の農村地帯では、日本で妻としてまた母親として力強く生活をしておられる方がおられますが、その中にはフィリピン出身の信徒の方も多くおられます。私は以前から、こうして教会が存在しない農村部に生活している海外出身の信徒の方々は、特別な計らいの下に遣わされた宣教者だと思っています。今回の堅信を受けられた10名の中にも、そういった家庭で信仰をはぐくまれたお子さんや、ご主人がおられたことは、大きな喜びです。みんなおめでとう。特にこれから高校などへ進学すると、様々な理由で日曜に教会に来るのが困難になるかもしれません。でも常に心の中で、自分はキリストに従っている者だと言うことを繰り返して刻み込んで下さいますように。
| 固定リンク | 0
「小教区」カテゴリの記事
- 日本26聖人殉教祭@本所教会(2022.02.08)
- 聖イグナチオ麹町教会で堅信式ミサ(2021.06.28)
- 高幡教会50周年、そして西千葉教会の新司祭館・信徒会館(2021.05.16)
- 吉祥寺教会で堅信式(2020.11.20)
- カリタス四旬節黙想会@静岡城内教会(2015.03.16)