柏崎教会堅信式
新潟県の柏崎市にあるフランシスコ会担当の柏崎教会で、堅信式をして参りました。今日の主日のミサの間に、6名の方が堅信の秘跡を受け、さらに3名の方が初聖体を受けられました。おめでとうございます。主任司祭は90を超えてもまだまだ元気なレオ・バッシ神父。
柏崎教会では隣接する幼稚園の改築工事を行っており、立派な仮設園舎が教会側に造営されておりました。そして旧園舎の取り壊しが急ピッチで進められております。すべての工事を今年度中に終える予定とのこと。園長のバッシ神父が、仮設園舎をくまなく案内してくれました。
今日の新潟は不安定な天気で、雨と風の強い日曜でしたが、柏崎教会の聖堂は一杯の信徒の方が集まり、堅信と初聖体をお祝いしました。また幼稚園の先生方も聖歌隊で協力して下さいました。ミサ後には、一階のホール(聖堂は二階)でいつものように持ち寄りのパーティー。ここではフィリピンや中国など、様々な国の信徒の方と出会いました。
堅信の秘跡を受けられた皆さんが、成熟した信仰を生きる者として、その生活全般を通じて、言葉と行いを持って、イエスの福音の「あかし人」となられることを期待します。同時に、それは人間の力では足りないのだろうとも思います。だからこそ秘跡を通じて与えられた聖霊が弱い私たちを奮い立たせてくれるのです。聖霊の力に信頼して、「あかし人」として生きる決意を新たにしましょう。
| 固定リンク | 0
「小教区」カテゴリの記事
- 日本26聖人殉教祭@本所教会(2022.02.08)
- 聖イグナチオ麹町教会で堅信式ミサ(2021.06.28)
- 高幡教会50周年、そして西千葉教会の新司祭館・信徒会館(2021.05.16)
- 吉祥寺教会で堅信式(2020.11.20)
- カリタス四旬節黙想会@静岡城内教会(2015.03.16)