高藪師の叙階金祝の写真をもう少し
一日中雨の降り続く新潟ですが、今日は午前中に聖母学園の理事会・評議員会。午後は同じく聖母学園の17幼稚園の園長会と、会議の一日でした。
さて先日行われた新潟教区司祭・高藪修師の司祭叙階金祝のミサの写真を、少し掲載しておきます。すべて新潟教会の鎌田氏撮影です。
まず、ミサ後に撮影された全体写真。聖堂後ろの二階からの撮影です。左右の方、ちょっと入ってませんか。大勢の方に参加していただきました。
ミサの終わりに挨拶をする高藪修師。この前に、参加した各教会の代表から霊的花束などを受け取られました。
ミサ中の写真です。私の向かって左が高藪師。右が長岡地区長で高田と直江津教会主任のフーベルト師。
最後に、ミサの説教は教区事務局長であり高田教会出身の大瀧師でした。
| 固定リンク | 0
「司教の日記」カテゴリの記事
- 教皇様イラク訪問(2021.03.05)
- 四旬節のはじめにあたり(2021.02.16)
- 世界病者の日メッセージ(2021.02.11)
- ミャンマーの状況を憂慮しながら(2021.02.02)
- 広島と長崎の司教様方による共同声明(2021.01.22)