年頭司牧書簡を掲載しました
大雪が心配された大晦日から元旦の新潟でしたが、市内は割と穏やかな朝となりました。それでも昨晩は冷たい雨が降りしきり、深夜ミサに参加者がいるかどうか心配でした。始まる直前まで、新潟の聖堂には10名も参加者がいない状態でしたが、直前に、主に鳥屋野教会の宣教家族の方々などが集まり、最終的には50名以上の参加をいただいて、新年最初の司教ミサを行いました(写真)。
そして夜が明け、今日の午前11時からの新年のミサは、主任司祭のラウル神父が司式して、70名を超える参加者でした。ミサ後には信徒会館一階ホールで、簡単な新年の祝賀会を行いました。
どうぞ今年一年が、本当に良い一年となりますように、皆様お一人お一人に、神様からの豊かな祝福があるように、お祈りいたします。
新年に当たり司牧書簡を書きました。小教区には発送してありますので、是非一部ずつとられてご一読いただけると幸いです。なおホームページ『司教の日記』の『新潟司教の文書庫』にも掲載いたしました。こちらのリンクから、掲載ページに飛ぶことも出来ます。
良いお正月を過ごされますように。
| 固定リンク | 0
「司教の日記」カテゴリの記事
- 教皇様イラク訪問(2021.03.05)
- 四旬節のはじめにあたり(2021.02.16)
- 世界病者の日メッセージ(2021.02.11)
- ミャンマーの状況を憂慮しながら(2021.02.02)
- 広島と長崎の司教様方による共同声明(2021.01.22)