新潟清心女子入学式@新潟
復活の月曜日、4月6日の午後1時半から、新潟市内にある新潟清心女子中学高校で、入学式が行われました。新潟清心女子は、新潟県内で唯一のカトリック学校であり、さらに聞くところでは唯一の女子校であるとか。生徒のために寮が設置されているのも特徴です。新潟教区全体(新潟、山形、秋田)をみても、カトリックの中学高校は、あとは秋田聖霊があるだけですから、教区にとっては貴重な存在です。
数年前にそれまで運営母体であったナミュール・ノートルダム修道女会が撤退され、地元の経済界の方々を中心にして学校法人が設立され経営を引き継いでくださいましたが、いまに至るまでカトリック校としてのアイデンティティをしっかりと保つ努力をしてくださり、宗教の授業もこれまで通りに継続されています。私を始め近隣の司祭も定期的にミサに訪れたり、教区司祭も非常勤で宗教の授業に関わっております。私自身も法人の理事として務めさせていただいております。
全体としてみれば小規模な生徒数の学校ですが、そのぶん、きめの細かい指導が行き届いているのではないでしょうか。今年から制服も新しくなりました。入学式の模様は、同校のホームページに写真付きで紹介されています。どうぞご覧ください。新入生の誓いの言葉は、中学高校ともにとても立派で希望を感じさせるものでしたし、在校生代表の歓迎の言葉は、この学校の教育が心を豊かにはぐくんでいることを感じさせる暖かいものでした。また新しい制服の紹介はこちらのリンクです。
4月7日火曜日には、そのもう一つのカトリック高校である秋田聖霊高校で入学式があったのですが、移動の関係で時間的に無理があり、出席できませんでした。申し訳ない。秋田聖霊に入学された皆さん、おめでとうございます。
なお、聖週間の説教を私のホームページに掲載しました。ご覧ください。
| 固定リンク | 0
「司教の日記」カテゴリの記事
- 茂原教会聖堂献堂70周年感謝ミサ(2022.08.17)
- 大分教区、森山信三司教様誕生(2022.07.06)
- 年間第13主日堅信式ミサ@麹町聖イグナチオ教会(2022.06.28)
- 堅信を受けられた皆さん、おめでとうございます(2022.06.06)
- コンベンツアル聖フランシスコ会助祭叙階式@赤羽教会(2022.05.23)