« あれから27年 | トップページ | まん延防止等重点措置の実施に伴って »

2022年1月18日 (火)

キリスト教一致祈祷週間2022年

Icchi22c

今年も1月18日から1月25日まで、キリスト教一致祈祷週間です。(写真は、先日の聖バルナバ教会での祈祷集会録画風景です)

第二バチカン公会議以降、日本の教会でもよく耳にするエキュメニズムという言葉で進められている一致運動です。様々な取り組みがなされており、教義の側面や神学的な対話は行われてきてはいますが、実際的にはやはり長年にわたって異なるやり方で信仰を守っていますから、具体的な組織の合同と言う一致は難しいとも感じられます。同時に、例えば社会のさまざまな問題に取り組む現場(炊き出しや滞日外国人支援、貧困対策などの社会福音化の活動)では、教団・教派の枠を超えて、互いに協力し合いながら活動することが当たり前になっていますので、福音を生きる側面での一致はかなり進んでいるとも言えるかと思います。その現場での一致を、霊的な側面にいかに波及させるのかが課題の一つです。

第二バチカン公会議の「エキュメニズムに関する教令」の冒頭を引用します。

「すべてのキリスト者間の一致を回復するよう促進することは、聖なる第二バチカン公会議の主要課題の一つである。主キリストが設立した教会は単一・唯一のものである。しかし数多くのキリスト教共同体が自分たちこそイエス・キリストの真の継承者であると人々の前で自称している。彼らは皆、自分が主の弟子であると公言するが、同時に、それぞれ考えが異なり、異なった道を歩いている。それはあたかもキリスト自身が分裂しているかのようである。このような分裂は明らかにキリストの意思に反し、また世にとってはつまづきであり、すべての造られたものに福音をのべ伝えるというもっとも聖なる大義にとっては妨げになっている(1)」

かつて教皇ヨハネパウロ二世は回勅「キリスト者の一致」のなかで、「キリスト教一致のための運動は、付録のようなものではありません。・・・エキュメニズムはもともと教会の生活と活動の一部であり、そのすべてに浸透していなければなりません(20)」と記しています。同じ福音に生きる者が、キリストという一本のぶどうの幹に繋がっているのは当然であり、共同体の一致は福音に生きるためには不可欠だからです。出来ることから、歩みを共にしていきたいと思います。

今年の東京における一致祈祷集会は、感染症の状況のため、オンラインで配信されます。本日1月18日午後1時半以降、日本キリスト教協議会(NCC)のYoutubeチャンネルで配信される予定です。詳細は、こちらのリンクから、カトリック東京大司教区のホームページの記事をご覧ください。

今年の一致祈祷週間のテーマは、「わたしたちは東方でそのかたの星を見たので、拝みに来たのです」(マタイ2・2)。特に長年にわたって紛争が続き、平和が確立されない、聖地をはじめ中東地域の教会と人々に思いを馳せて、祈りをささげることが呼びかけられています。

昨日1月17日に、教皇庁のシノドス事務局はプレスリリースを発表し、今回のシノドスの歩みにとって、エキュメニカル的な側面が重要であることを改めて強調しました。英語でのプレスリリースは、こちらのリンクから読むことができます

この中で、シノドス事務局は、昨年2021年10月28日に、教皇庁キリスト者一致評議会議長のコッホ枢機卿とシノドス事務局長のグレック枢機卿が、各国のエキュメニズム担当司教に連名で出した書簡に触れ、それぞれの部分教会においても,エキュメニカルな側面をシノドスの歩みの中に取り入れるようにと,さまざまな提案をされています。両枢機卿は書簡で、「シノドス性とエキュメニズムは、どちらもともに歩むプロセスです」と強調されています。その上で、「東方の博士のように、キリスト者も同じ天からの光に導かれて一緒に旅を続け、一緒にこの世の闇に遭遇します。博士たちと同じくキリスト者も、一緒にイエスを礼拝し、それぞれの宝を捧げるように招かれています。ともに寄り添いながら歩むことの必要性に気づき、キリストにおける兄弟姉妹が持つ豊かな宝に心を留め、わたしたちは一緒にこの二年間の旅をするようにと彼らに呼びかけ,キリストが彼にできる限り近づけるように導いてくださることを、そして互いに近づくことができるように導いてくださるように,心から祈ります」と記しておられます。

キリスト教一致評議会とシノドス事務局は,この一致祈祷週間のための祈りを作成し,公開しています。原文は下の写真です(英語)。仮の私訳を記しておきます。

天の父よ

星に導かれてベトレヘムへと旅した東方の博士たちのように

天からの光によって

このシノドスの時期に、カトリック教会がすべてのキリスト者とともに歩むよう導いてください。

博士たちがキリストの礼拝において一致したように

わたしたちをあなたの子に近づけ、また互いを近づけてください。

あなたが教会とすべての被造物に望まれているように、わたしたちが一致のしるしとなりますように。

わたしたちの主キリストによって。

アーメン

En_prayforunity

| |

« あれから27年 | トップページ | まん延防止等重点措置の実施に伴って »

シノドス」カテゴリの記事