« 週刊大司教第160回:四旬節第五主日B | トップページ | 週刊大司教第161回:受難主日 »

2024年3月19日 (火)

教皇様にお会いしました

Img20240314wa0002-1

3月13日、教皇フランシスコは、2013年に教皇に選出されて11年目の記念日を迎えられました。教皇として12年目に入られました。教皇に選出されたとき、すでに76才でしたし、前任のベネディクト16世が85才で退任されたこともあり、その時点では10年を超えて教皇職を務めるであろうとは、少なくとも私は考えていませんでした。

Popef130517g_20240319123701

ちょうどその2013年の5月に国際カリタスの理事会があり、その際に参加者と一緒に、新し教皇職を始められたばかりの教皇フランシスコにお会いする機会がありました(上の写真。真ん中は当時の国際カリタス総裁のマラディアガ枢機卿)。それから11年です。その間には、2019年に日本を訪問していただき、東京では先導役も務めさせていただきました。また先般のシノドスでは一ヶ月間、度々お会いすることもできました。なんとなく弱々しいけれど、しかし芯がしっかりとした、実は力強い教皇であると、お会いするたびに感じてきました。しかもどんなに困難な状況でもユーモアを忘れない教皇様です。

昨年2023年5月に、国際カリタスの総裁に選出されて以降、新しい事務局長共々、正式に教皇様に謁見をお願いしてこなかったので、このたび国際カリタスの活動報告を兼ねて謁見をお願いしていたところ、教皇儀典室から、3月14日の朝8時半に来るようにとの通達でした。数週間前の知らせでしたので、慌てて準備をし、その間に予定されていた東京教区の会議などはアンドレア補佐司教様にお任せして、3月12日から15日まで、ローマに滞在してきました。

Img20240315wa00012

その間、現在のウクライナやガザ、そしてシリアでのカリタスの活動の件で、東方教会省のグジョロッティ枢機卿様とお会いして意見交換をしたり、総合人間開発省に報告をしたり、シノドス事務局でシスターナタリーとシノドスへのカリタスの関わりについて意見交換したり、事務局長のアリステル・ダットン氏と共に、三日間歩き回りました。バチカン周辺は聖年に向けてそこら中で道路工事が行われており、道路は大渋滞。タクシーやバスを使うより、歩いた方が早いのです。

Img20240313wa0003

3月14日の朝8時前に、教皇宮殿に出向きました。いまや招待状がメール添付のPDFで来る時代です。スイス衛兵にスマホを見せながら、いくつかの関門を通過して、教皇様の執務室までたどり着きました。

00019_14032024

そこでの教皇様との話の内容はかけませんが、健康はいかがですかとのこちらの問いかけに、教皇様は力強く、でも小さな声で、「教皇職を続けるのに問題ない健康状態だと、医者のお墨付きをもらっている」とお答えでした。確かに昨年10月に比べても、少し齢を重ねたのが分かります。しかし頭脳は変わらず明晰。大きな移動は車椅子ですが、短い距離であれば杖をついて歩いておられます。

00076_14032024

4月の復活祭の後に、日本の司教団は全員で、アドリミナの訪問のためローマに行きます。そこで再会することをお伝えして、教皇宮殿を後にしました。教皇様にはお時間を取っていただいて、感謝です。

今年の秋のシノドス第二会期、そして今年末からの聖年などなどに加え、海外への司牧訪問も考えておられる様子です。全力を尽くして与えられた使命を果たそうとされている教皇様のためにお祈りをどうぞお願いいたします。

 

| |

« 週刊大司教第160回:四旬節第五主日B | トップページ | 週刊大司教第161回:受難主日 »

司教の日記」カテゴリの記事